令和4年4月22日 中山建設株式会社 JAS構造材活用拡大宣言について 2022-04-22

皆様、平素は当社ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

 

標題の件につきまして、JAS構造材とは、JAS(日本農林規格)に適合した製材や集成材、合板といった木質建材の内、建築物の構造耐力上主要な部分(梁、柱、壁、床、屋根等)に使用することを主な目的とするものを指します。

 

日本ではこのようなJAS構造材は主に木造住宅で広く使用されてきましたが、人口減に伴う住宅着工戸数の減少が見込まれる中、木造の非住宅建築物においてのJAS構造材の活用が今後重要になります。

 

当社はこの度、確かな性能が表示されているJAS構造材の普及及び、木造非住宅建築物へのJAS構造材の利用拡大を目標として、JAS構造材活用拡大宣言を行うことをご報告いたします。

 

令和4年4月19日、一般社団法人全国木材組合連合会より以下のように宣言業者として登録されましたので、お知らせいたします。

 

 

 

 

 

一般社団法人全国木材組合連合会「JAS構造材実証支援事業」の特設ホームページより当社の登録状況が確認できますので、そちらも併せてご覧下さい。

 

ページ左側の「利用事業者」の検索フリーワードに、当社名または当社の登録No「2641」を入力いただければ当社の登録情報が表示されます。

 

「JAS構造材実証支援事業」ホームページURL:https://www.jas-kouzouzai.jp/sengen_list/

 

今後もよろしくお願いいたします。